愚者、賢人に問うの最近のブログ記事

IMGP0625.JPGのサムネール画像

2013年5月30日(木)7:07 髙井伸夫撮影
東京都目黒区中目黒公演にて白い紫陽花を撮影
花言葉:「移り気」「傲慢」

 

4月15日(月)11時30分より13時30分まで「表参道うかい亭」にて、現在、内閣官房参与を務められている弁護士宗像紀夫先生と、高井伸夫先生との会食に同席させていただきました。

 

 宗像先生は、かつては東京地検特捜部長、最高検察庁検事、最高検総務部長兼刑事部長、高松高検検事長、名古屋高検検事長を歴任されたのち、退官されました。

 

 現在は弁護士として活動されているとともに、2004年4月から2012年3月まで中央大学法科大学院で教鞭をとられておりました。
 現在は弁護士のほかに、内閣のアドバイザー的存在である内閣官房参与、日本相撲協会の外部理事、日本将棋連盟の法律顧問、企業の監査役を務められるなど、多方面で活躍されています。

 

 美味しい料理に舌鼓を打ちながら、宗像先生の現在携わっていらっしゃるお仕事(通常の弁護士業務の他に上述の通り内閣官房参与、相撲協会のお仕事等で大変忙しくしていらっしゃるとのことでした)や、ご趣味のことなどについてお話をうかがいました。

 

 宗像先生は趣味として将棋を大いに嗜まれ、ご自身もアマ四段の腕前をお持ちとのこと。先に述べた通り、将棋連盟の法律顧問もやっていらっしゃるということで、将棋界のお話や、外部理事を務めていらっしゃる日本相撲協会、ならびに現在の角界を取り巻く様々な話題について幅広くお話しくださいました。

 

 また、海外旅行がお好きということで、同じく海外に数多く行かれている高井先生と印象に残った国はどこであったかということなどでも話が弾みました。

 

 最後に、高井先生が月1回程度、定期的に開催されている「囲む会」のご出講をお願いしたところ、ご快諾くださいました。

 

 短い時間でしたが、大変密度の濃い、楽しいひとときでありました。

 

 宗像先生、高井先生、ありがとうございました。

 

有限会社セカンドステージ 代表取締役 鮒谷 周史)

20130524.JPG

2013年5月19日(日)東京都渋谷区代々木公園にてヤマボウシ(撮影:高井伸夫)
花言葉:「友情」

 

 少し前になりますが、4月8日(月曜)午後5時より、知性コミュニケーションズ代表の小石原昭先生と高井伸夫先生との打ち合わせが同社オフィスにてあり、同席させていただく機会を頂戴しました。

 

 小石原先生は27歳で総合雑誌「知性」の編集長を務められた後、株式会社 知性アイディアセンターを創立され、『世界の一流品大図鑑』『男の料理』『男のやきもの』などの企画・編集に携わり、数々のブームを巻き起こしてこられた方です。

 

 小石原先生と高井先生とは1988年2月以来、25年来の長いお付き合いがあるとのことで、一昨年11月に高井先生主宰の7泊9日のインド視察旅行に小石原先生も参加され、私もご一緒させて頂きました。

 

 小石原先生は当時84歳でいらっしゃいましたが、朝食時、テーブルの上に料理を何皿も並べ、私よりもたくさん召し上がられるのを見たり、さまざまな文物を好奇心旺盛に見て回られる姿に驚いたこともありました。

 

 今回、オフィスを訪問するとスタッフの方に先導され、赤坂御用地を一望する、大変に見晴らしの良いビル屋上に設えられたお茶室に案内いただきました。

  (こんなところにお茶室があるとは、と驚きました)

 

 東京のど真ん中にある茶室でお茶を喫しつつ、経験豊富なお二人の間で交わされる貴重なお話を間近で伺うという、二重の意味での贅沢を堪能いたしました。

 

 小石原先生は過去に訪れた世界の国や街の話を皮切りとして(40年前に初めて訪れて以来、先生の中でもっとも魅力的な街であり続けたのは、ブエノスアイレスだそうです。:『文芸春秋』2013年3月特別号88頁「ブエノスアイレス」参照)、その後、農業の話、メディアの話、お茶ならびに茶室、茶道具の話と話題が尽きることがありません。

 

 茶室を作るよりも大変なのが、道具を揃えることで、小石原先生がこれまでに手元に集められたのが2000アイテム、と聞いて、驚かずにおられませんでした。

 

そんなこんなのお話を、傍らで興味深く拝聴させていただいたのですが、印象に残ったのは

「一流の人、物に触れなければならない」
「二流、三流、四流に触れてはダメ」

という小石原先生の言葉。

 

実はインド旅行にご一緒したときにも直接、同じことをご指導頂いたのですが、改めて肝に銘じようと思いました。

 

それにしても、小石原先生、高井先生と接しさせて頂き、感銘を受けるのが、同年代の、ほとんどの方が引退されている年齢になっても周りの方々から求められている、という生涯現役の姿。

 

旺盛な好奇心から湧き上がる元気なのかもしれません。
私もかくのごとく、年を重ねていきたいもの、と思わずにおれませんでした。

 

 なお、小石原先生も、高井先生も、時計をお持ちになったことがないとのことで、お忙しくされつつも時間に縛られるのではなく、時間をコントロールしているとの印象を受けました。

 

 小石原先生、高井先生、ありがとうございました。

有限会社セカンドステージ 代表取締役 鮒谷 周史)

ご利用案内

内容につきましては、私の雑感等も含まれますので、真実性や正確性を保証するものではない旨ご了解下さい。

→ リンクポリシー・著作権

カレンダー

2024年12月
« 1月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

プロフィール

高井・岡芹法律事務所会長
弁護士 高井伸夫
https://www.law-pro.jp/

Nobuo Takai

バナーを作成